トップページ第七章 三方ヶ原の戦い → 第八章 江戸大決戦 → 極編 第五章 志栄戸城防衛戦
第八章 江戸大決戦
勝利条件 敗北条件 味方出陣数 敵出現数 評価基準 お家芸回数 天候
徳川家康の撃退 島津義弘の討死 11部隊 16部隊(増援あり) 自軍損害率 3回 晴れ
仲間になる武将
-
シナリオ分岐条件

-

イベント特命

(1)井戸抜け
井戸に忍部隊を隣接させると「井戸抜け」が発案される。
※他の井戸から出る。

入手武具
-
評価判定
天下人級(20%以下)、大将級(21%〜45%)、足軽級(46%以上)
攻略法

橋に重装隊を置き、後方から鉄砲騎馬、弓騎馬で北条一門の攻撃を防ぐ。
この時、風魔小太郎は確実に倒しておこう。風魔隊は退くと石弓を使う。
北条隊が矢倉まで逃げた場合は部隊で壁を作るか追撃して倒しておこう。
※この後に弓騎馬などを出すので混乱防止の為

北条を有る程度平らげると、真田幸村、伊達政宗が出てくるので、
鉄砲騎馬、弓騎馬を柵辺りまで進めよう。これで撤退し始めても、倒しきれる。

その次に猿飛佐助の部隊が鉄砲矢倉(弓矢倉からUP!)から来るので、
最初の橋に重装隊を置き、部隊を退かせる。
猿飛隊は無敵なので、切れるまで待ち遠距離で倒そう。
倒す寸前に、猿飛隊が自爆するので近くに部隊がいると巻き込まれる。

倒し切ったら、弓騎馬らを西に進め、池向こうにいるずらりと並んだ大砲隊を倒す。
と言っても、増援矢倉から来ているので、一部隊か二部隊ぐらいだと思うが...。
※以後、鉄砲騎馬を残せば倒し続けてくれる。

後は、自軍大砲隊を進め、徳川家康及びその周辺にいる部隊を狙いダメージを与え、
十分に与えたら進軍し、城門近くまでよったら弓騎馬で徳川家康隊を狙い倒そう。

その他小ネタ
1)酒井忠次を倒すと、敵本陣付近で再出撃する。
2)鉄砲矢倉南東位置にある、井戸から井戸抜けをすると、西大砲位置までワープする。

クリアレベル
島津義弘8(足軽隊4)、毛利輝元13(弓騎馬隊5)、島津義久12(鉄砲騎馬隊3)、羽柴秀吉11(大砲隊3)、 島津歳久9(鉄砲隊1)、島津家久9(足軽隊4)、山県昌景9(速騎隊2)、吉岡林7(乱波隊1)、 福島正則7(重装隊4)、前田利家6(槍術隊2)、加藤清正6(工作隊3)

敵出現部隊一覧
NO 武将名 レベル 兵種 兵数 備考
1 徳川家康 12 鉄甲隊L5 3100
2 徳川秀忠 8 重装隊L3 2100 -
3 井伊直政 11 赤騎馬隊L4 2500 -
4 本多忠勝 11 鉄甲騎馬隊L5 2800 -
5 本多正信 10 速射隊L3 2000 -
6 榊原康政 10 武神隊L3 2400 -
7 服部半蔵 10 鬼槍隊L2 2300 -
8 酒井忠次 11 大砲隊L3 1400 -
9 伊達政宗 11 鉄砲騎馬隊L4 2000 -
10 北条氏政 7 鉄甲隊L2 2300 -
11 北条氏照 9 武神隊L4 2400 -
12 北条氏邦 8 乱波隊L3 1800 -
13 北条氏直 6 速射隊L1 1400 -
14 風魔小太郎 10 忍者隊L4 1400 -
15 真田幸村 10 赤騎馬隊L5 2500 -
16 猿飛佐助 8 忍者隊L4 1200 -
トップページ第七章 三方ヶ原の戦い → 第八章 江戸大決戦 → 極編 第五章 志栄戸城防衛戦